ヘッドランプ用ステッカーの作り方
本体に追加する部分はもうないので仕上げのためのステッカーを作っていきます。まずは例によってヘッドランプにマスキングをはります。これは片方だけでいいです。作りたいステッカーの形をざっくりマジックで書き込みましたよ。
マジックでかいたおおよその形を切り取って、そこいら辺にある紙に貼り付けます。下のほうは同じ方法で切り取ったテールランプ用の物です。
右のやつは前後FRP用です。
これをスキャナで取り込むんですが、ベアガイさんのスキャナーは旧型のためパソコンがWin7になった時に動かなくなってしまいました。なので古いノートパソコンを貰ってきて専用の画像処理環境を作っています。
- windows XP
- Photoshop Elements 2.0
- Canon LiDE40(スキャナー)
どうだいこの時代に取り残された作業環境は。スキャナとフォトショップは最新のOSで動かないし、パソコンはXPだからオフライン限定だぞ。それでもなんもかんも現役で動くのが悪い。しょうがないので壊れるまでは使い倒す予定。
上記の作業環境でスキャンしたマスキングテープを、選択範囲として塗つぶし、そこにパスツールでラインを描いたものが画像のステッカーデータです。左側はコピーしたものを水平に反転してつくります。なのでスキャンするのは片側のマスキングだけでいいんです。
それを一旦紙にプリントして現物とのマッチングを確認しますよ。
いきなりステッカーシートに印刷すると失敗したとき高くついちゃうのでね。このあと修正したデータを改めてステッカーシートに印刷しました。
使用したステッカーシートはエーワン フィルムラベル シルバー【つや消し】です。A4サイズを4つに切って用紙をはがき設定にして印刷しています。昔ははがきサイズのシートが売っていてそれを使用していたんですが、一旦ラインナップからなくなっていたようです。現在は手作りステッカーメタリックシルバータイプというのがありました。同じ使い方ができると思いますが同梱の保護フィルムは使用しないです。
はがきサイズが許す限り、上の画像のように何セット分かを一度に印刷したほうがいいです。もし貼る時に失敗してももう一度同じものを印刷しなおす必要がありませんので。ステッカーの作り方に関してはあとで詳しい記事を書こうと思います。
シャーシは洗浄のため一旦バラしました。
マスキング
メタルブラックバージョンはこれで乗り納めだ。
塗装のためにマスキングしていきます。使用したマスキングテープはミスターホビーのMr.細切りマスキングシート1ミリ2ミリ、タミヤマスキングテープ6ミリと10ミリ、あとカー用品店でかってきた自動車用の20ミリぐらいのやつです。
もっと広範囲になるとトレーシングペーパーとかインクを通さないもので覆うこともあるんですが、今回は全部マスキングテープでやりました。
参考に計ってみたら3時間近くかかったんだけどそんなもんなの?久しぶりすぎて思ったよりはかどらなかったということにしよう。
例によってシルバーで一回隠蔽します。
先にリアバンパーを塗装してわかったんですがシルバーの上に本番の色を塗ったら想定より発色が悪くて、ホワイトサーフェイサーで下地を作りなおしました。サフといえどホワイトでは一発で黒を覆せるほど隠蔽力がないのでシルバーは必須なんですが。
これから最後の色を塗る段階にはいります。一方シャーシの準備は整ったのであとはボディを待つだけです。
はたして次週完成するのかどうか