引き続き湯沢市からかわいいローカルキャラを紹介していきますよ。佐太子の取材をしていた際に偶然見つけたキャラクターです。
アビーちゃん(冬ver)
大湯温泉阿部旅館Facebookより
アビーちゃんは湯沢市皆瀬にある【大湯温泉 阿部旅館】さんのマスコットキャラクターです。今回は阿部旅館さんに取材していろいろ教えてもらいました。(電話だったので、「アビィ」なのか「あびー」なのか何回も確認しました。)
イラストレーター
イラストレーターは前回紹介した「佐太子」を描いたのと同じ「餅川 蜜」さん。過去にアビーちゃんをデザインしたことから「佐太子」のイラストも担当したそうで、順番で言えばアビーちゃんのイラストのほうが先ということです。
アビーちゃんには季節にあわせたいくつかのデザインパターンがあり、春夏秋冬デザインのうち冬バージョンが現在Facebookのアイコンとして使用されているのだそうです。
そしてこっちがスタンダードなアビーちゃん。
秘湯の宿・阿部旅館だんす!より
意外な事実が
この写真は佐太子の記事であえて紹介しなかった画像なのですが、
この佐太子ちゃんと書かれた立て看板、看板用に描きなおされていますがアビーちゃんとそっくりじゃないですか?
実はそうなんです。このキャラクター、「佐太子ちゃん」と書いていますが本当は「アビーちゃん」なのだそうです。この事実は阿部旅館さんに聞いてはじめて知りました。ベアガイも佐太子ちゃんだと思って問い合わせたので、これには驚きました。
こちらの大きいキャラクターは、2017年に「佐太子」として描かれたたものですが、
こちらの小さいキャラクターは、もともとは阿部旅館さんのマスコットキャラとしてデザインされていたもので、佐太子と同一のキャラではないということでした。
ところが看板を立てる際に本来であれば「アビーちゃん」と表示されるはずだったものが、なぜか「佐太子ちゃん」と表記されてしまい、阿部旅館さんの方でも困惑しているとのことでした。なぜそうなったかについては詳しくはききませんでしたが…。
本当は佐太子ちゃんじゃないとは言え、結果的には佐太子ちゃんの看板があったからアビーちゃんを知ることができたというのは事実です。正直言ってこの話のうまい落としどころはよく分かりませんが、とりあえず今回は「あのちっちゃいほうの佐太子ちゃん、実はアビーちゃんなんだぜ!」というトリビアだけでも憶えて帰っていただければ…ね!ここはひとつ、穏便に。
グッズは?
例によってアビーちゃんのグッズはないか質問しましたが、残念ながらないそうです。お客さん向けに案内を出すときなど、シールが使われることはあるとのことでしたが現物の確認には至りませんでした。